おなら・便臭

にんにく食べたらおならが臭い!においを消す方法はある?

にんにくを食べた後におならが臭くなってしまったという経験はほとんどの方が体感しているのではないでしょうか。 おならだけでなく口臭までも気になってしまうにんにくですが、今回はおならの臭いを消す方法にフォーカスを合わせていきたいと思います。

2018年04月18日更新

ニオイペディア編集部

  • fb
  • line

にんにくでおならが臭くなる原因

にんにく おなら 臭い
そもそもなぜにんにくでおならが臭くなるのかを知らなければ対策を知ってもぱっとしませんよね。

まず、にんにくに含まれている食物繊維は腸のぜん動運動を活発にしておならが出やすい環境になってしまいます。にんにくの殺菌成分によって腸内にすむ細菌バランスが崩れ、悪玉菌が増えてしまうこともおならの臭いが強くなってしまう原因の1つです。

また、硫黄化合物が含まれており、腸内で硫化水素やインドールと呼ばれる成分に分解されてしまい、それがおならの直接的な臭いの元にもなってしまいます。おならだけ臭くならまだしも、これらの物質は血中に溶け込み肺に送られてしまうために口臭もニンニク独特の臭いをしてしまうということになるのです。

関連記事にんにくが原因で口臭がいつもより臭う時の効果的な6つの対処法
関連記事体臭がにんにく臭い!食べ過ぎた時のにおいを消す効果のある食材

おならの臭いを消す方法は?

ニンニクを食べたことによっておならの臭いが強くなってしまった場合は、しっかりと対策を施すことによって消すまではいかずとも抑えることが可能です。

具体的な対策としては以下の3つが挙げられます。

  1. 善玉菌を増やす
  2. 臭いに効果のあるお茶を飲む
  3. 体臭サプリでニオイ対策

では、これらの対策についてそれぞれ詳しくみていきましょう。

善玉菌を増やす

腸内細菌にある菌は善玉菌と悪玉菌に分かれ、おならの臭いを強くしてしまうのは悪玉菌による仕業です。つまり、善玉菌を増やすことができればニンニクを食べたとしても悪玉菌によるおならの臭いが強くなることを抑えることができるということです。善玉菌を増やすためには食物繊維をたくさん摂ることと、乳酸菌の摂取が良いでしょう。

食物繊維は野菜に多く含まれ、それ以外にもきのこ類や豆類、海藻類に多く含まれています。また、乳酸菌はヨーグルトや納豆、キムチといった発酵した食品に多く含有していますので、積極的に摂るようにしましょう。

関連記事食物繊維×乳酸菌=消臭?体臭予防になる食品とは?献立もご紹介!

臭いに効果のあるお茶

にんにく おなら 臭い
ニンニクの臭いを抑える効果が期待できるお茶として、カテキンが含まれている緑茶がおすすめです。カテキンに含まれるポリフェノールがニンニクの臭いの元となる硫化水素やインドールの成分を消臭してくれます。

またカテキンは臭いを抑えてくれるだけでなく抗酸化作用も期待することができますので、皮脂の酸化による加齢臭やミドル脂臭を防止し、殺菌作用によって雑菌繁殖防止にも期待ができるでしょう。

風邪やインフルエンザにもカテキンは効果的と謳われるだけあり、その優れた作用は腸内にも働いてくれるのですから心強い味方です。

関連記事加齢と共に抗酸化作用が働かなくなると体臭がきつくなる原因
関連記事口臭・体臭改善にお茶がいい?消臭効果の高いお茶BEST3

体臭サプリでニオイ対策

近年身体の内側からニオイを抑えるという考え方に注目されだしているため、体臭サプリメントといったものが数多く販売されています。実はこの体臭サプリを使うことによってニンニクを食べた後の臭いおならも軽減することに期待ができるのです。

臭ピタ
体臭サプリ 臭ピタッ! 31粒 通常価格2,052円
引用元:臭ピタッ!公式サイト

 
関連記事おならを無臭にする方法って?薬がないならサプリで解消!

ただ、体臭サプリのみに頼るのは効率が良いとは言えませんので、しっかりと体臭サプリ以外の対策を行っていくことをおすすめします。

一般的な体臭サプリメントには先ほど紹介したカテキン成分が含有していたり、腸内環境を整えることを目的とした成分が含まれていたりします。良質なサプリメントを使用すれば、それだけでニオイ軽減に効果が期待できるような気がしますが、サプリメントはあくまで健康補助食品だということを覚えておかなくてはなりません。

そのため、まずはニンニクでおならが臭くなるのが嫌なのであれば、ニンニク料理を食べすぎないことを前提とし、善玉菌が増えるような食品を積極的に摂取してニオイ軽減に効果が期待できるお茶や体臭サプリメントを併用していきましょう。

ニンニクは体臭も臭くなってしまう厄介な食品ですが、それ以上に栄養も豊富です。ニオイと上手く付き合って健康的な生活を心がけてみてください。

関連記事おならが臭い原因は食べ物で左右される?!改善方法は?
関連記事【体験レポート】体臭サプリ「臭ピタッ!」評価もいいので自分で使ってみた結果
関連記事口コミで評判の体臭サプリ!効果を出すためには選び方に注意

まとめ

  • にんにくに含まれている食物繊維は腸のぜん動運動を活発にしておならが出やすい環境にし、殺菌成分によって腸内にすむ細菌バランスが崩れ、悪玉菌が増えてしまうこともおならの臭いが強くなってしまう原因の1つ。
  • 善玉菌を増やすためには食物繊維をたくさん摂ることと、乳酸菌の摂取が良い。
  • カテキンが含まれるお茶もおすすめで、臭いを抑えてくれるだけでなく抗酸化作用も期待することができる。
  • 体臭サプリを使うことによってニンニクを食べた後の臭いおならも軽減することに期待ができる。
  • 関連するキーワード