体臭

体臭からポップコーン臭がする原因は脂質摂り過ぎの可能性も!

「体臭がポップコーン臭い」と言われたら、脂っこいものを食べ過ぎている証拠です。周りの人に感づかれるほど臭いがきつくなっているなら、何らかの異常が潜んでいる可能性大です。 どんな時、人間の体臭はポップコーン臭くなるのか、原因だけではなく、対策方法も併せてご紹介します。 動物性脂肪を摂取し過ぎると体臭がポップコーン臭になりますが、加齢の影響、運動不足で油っぽい臭いに傾くこともあります。 一時期健康に良いと言われていた植物油の危険な一面とは?!

2016年06月07日更新

ニオイペディア編集部

  • fb
  • line

体臭がポップコーン臭くなる食事

食べていないのに「もしかしてポップコーン食べた?」なんて言われてしまったら、ショックですよね。他人にも気づかれるほどポップコーン臭を振り撒いているということですから…。

ではなぜ、身体の臭いがポップコーン臭になってしまうのでしょうか?

もしかして、異臭を漂わせている本人を傷つけないよう、“ポップコーン”と表現しただけで、実際には油ベタベタの臭いが漂っていたのかもしれません。ポップコーンくさい体臭を改善するには、石鹸でゴシゴシ身体を洗うだけでは不十分です。

ただ単に汗臭いだけなら、身体を石鹸で洗いシャンプーで洗髪すれば臭わなくなります。しかし、ポップコーン臭の原因は「血液中の脂肪」です。血液の状態を改善しない限り、油臭さはとれません。

脂身たっぷりのお肉や揚げ物など、動物性脂肪を控えることが、爽やかな体臭を取り戻す近道です。脂肪分を摂り過ぎていると、ポップコーン臭の他に牛乳臭、ヨーグルト臭、ポテト臭が漂うこともあります。

いずれにしても、身体から食べ物の臭いがしたら要注意です。

関連記事油臭い体臭の原因ってなに?簡単にできる対策方法とは
関連記事臭うのは汗のせいじゃない?体臭の本当の原因とは
関連記事体臭は食べ物が大きい?効果テキメン消臭レシピご紹介!

ポップコーン臭い体臭の原因は病気?!

体臭がポップコーン臭になるのは、病気のサインかもしれません。例えば、糖尿病になると、身体から甘い臭いが漂うようになります。ポップコーンくさい体臭の原因は動物性脂肪の摂り過ぎなので、そのまま放置しておくと心臓病などの生活習慣病を招きやすくなります。

動物性脂肪が多い欧米食は、戦後(1950年代頃)から普及し始めました。現在の食生活と比較すると、肉類は約4倍に増加し、反対に魚介類やお米の摂取量は減ってしまっています。

さらに、以下に農林水産省のグラフと引用文をご紹介します。

農林水産省のグラフ画像

「畜産物・油脂類の摂取量の増加がもたらしたもの」
戦後の復興を果たし、高度経済成長期を経た私たち日本人の食生活は、大きく変化したと言えます。

日本人1人1日あたりの総供給カロリーを昭和35年と平成22年でその平均を比較してみると、若干増加しているだけですが、その内容は大きく変化しています。米による供給カロリーの比率が激減し、畜産物・油脂類の比率が大幅に増加しています。畜産物とは肉やその加工品、乳製品などで、油脂類とともに高脂肪・高カロリーな食材の代表です。栄養バランスについてもグラフからも分かるように、畜産物・油脂類の摂取量の増加によって栄養バランスが乱れ、肥満者の割合が増加しています。

引用元:特集1 食の未来を支える 食料自給率(3)農林水産省

このグラフを見ても、特に畜産物(肉、乳製品、卵など)や油脂類の消費が急激に拡大したことが分かりますね。

このように、戦後の食生活の変化が、それまでの日本人にはなかった体臭と結びついた結果となってしまっているのです。その結果、肥満を含む生活習慣病も急増し、心不全や脳梗塞で倒れる方が増えました。前立腺ガンや肺ガンなど、欧米型のガンも50倍以上増えています。

現在では、アメリカ人よりも日本人の動物性摂取量の方が多いと言われているのが事実。病気を未然に防ぐ為にも、食生活には気をつけなければなりませんね。

関連記事加齢臭を予防したいならやることは3つ!今すぐ生活習慣をチェック
関連記事外と内からのケア必須!体臭を予防する3つの秘訣とは?
関連記事その体臭大丈夫?知っておきたい病気の可能性!

リノール酸が血中コレステロールを下げるのは嘘?!過剰摂取でポップコーン臭や体臭の原因に!!

「お肉はほとんど食べないのに体臭がポップコーン臭い」とお悩みの方もいらっしゃるはずです。油っぽい体臭の原因になる動物性脂肪は、ステーキなどの肉類以外にもあります。特に最近、コーン油などの植物油が引き起こす意外な弊害も問題視されています。

コーン油画像
コーン油やゴマ油などの植物油は一見ヘルシーに思えますが、植物油ばかり摂取しているとリノール酸を摂り過ぎてしまいます。植物油は加工品や菓子類にも使われるため、自分では気づかないうちに過剰摂取してしまう可能性があります。

「リノール酸は体内で合成できないから食事から摂らなければ」と、意識して植物油を摂取していませんか?

確かにリノール酸は必須脂肪酸で、食事で補うしかありません。血中コレステロールを下げる健康効果も有名ですよね。しかし最新の研究により、リノール酸ではコレステロールを下げることはできない上、過剰摂取のせいで動脈硬化症の発症率が上がることが判明しました。動脈硬化の他、アレルギーや大腸炎などのリスクも高める可能性も指摘されています。

ごく普通の食生活を送っていれば、リノール酸不足に陥ることはありません。健康のことを考えてリノール酸を摂取しているつもりでも、ポップコーン臭がするくらい過剰摂取してしまうと、病気になってしまうこともあるので注意しましょう。

「お肉を食べていないのに体臭がポップコーン臭い」と感じるなら、リノール酸が犯人かもしれません。今一度、食生活を見直してはいかがでしょうか。

関連記事体臭改善の食事には油を控えて酢やサプリを活用すると効果的
関連記事食物繊維×乳酸菌=消臭?体臭予防になる食品とは?献立もご紹介!

食事改善+サプリでポップコーン臭・体臭消滅!?

食生活は、体臭に大きな影響を与えるということをお分かりいただけたでしょうか。ポップコーン臭など、体臭に何らかの異変を感じたら、食事改善にはぜひ取り組んでほしいですが、忙しい毎日の中で食事にばかり気を遣っている時間はありませんよね。

そんな時は、サプリメントで代用しましょう。もちろん、食事改善に加えてサプリメントを摂取した方が効果はより一層大きいと言えますが、サプリを飲むだけでも体臭を抑える効果は十分に発揮しますので、自分に合う製品を見つけ、とりあえず1ヶ月続けてみるとよいと思います。

体臭の原因を探ることはなかなか難しいことだと思いますし、対策方法が分からないという方もサプリメントの摂取から始めてみると安心できるかもしれません。ご自身に合う方法で、体臭を対策していきましょう。

関連記事【体験レポート】体臭サプリ「臭ピタッ!」評価もいいので自分で使ってみた結果

公式サイト体臭・口臭が気になる方のためのエチケットサプリ臭ピタッ!を公式サイトで確認する

まとめ

  • 体臭がポップコーン臭くなるのは、動物性脂肪の摂り過ぎが原因
  • 食事の他、加齢や運動不足が原因になることも
  • 植物油に含まれるリノール酸は生活習慣病の原因になるので、控えるべき
  • 関連するキーワード