加齢臭が発生する場所はどこ?男性も女性も同じ場所なの?
年齢と共に気になってくるのが体臭。 加齢臭は中々防ぎにくいのに、人によってはかなりの嫌悪感を感じる事もあってどうにかしたいと考えている人も多いでしょう。 今回はそんな加齢臭の対策を、加齢臭がどこから臭ってくるのかに焦点を当てつつ説明していきます。
2017年08月18日更新
加齢臭が発生する場所は以外にも少ない?
加齢臭の原因はいくつかありますが、主な原因はノネナールというニオイ物質です。これは皮脂腺から分泌された皮脂が酸化して雑菌が発酵する事でニオイを出す様になります。
加齢臭というのは基本的に40代以降から発生しやすくなると言われていて、このノネナールが多く発生するのが背中と言われています。背中にニオイ物質があるため、全身から臭ってくるように感じるわけです。
関連記事すぐに加齢臭を改善したい人必見!原因物質ノネナール対策はこうやる

実は加齢臭は背中からしか発生しないので、背中に汗をこまめに拭き取る事で多少は加齢臭を軽減する事ができます。ただ背中を自分で綺麗に拭き取るのはお風呂後ならともかく日中で人目があるところでは中々難しいですよね。そのためニオイが残りやすいのです。
30代半ば~50代半ばの臭いの原因はミドル脂臭
この加齢臭と混同されがちなニオイが1つあって、それがミドル脂臭と呼ばれる物です。こちらは加齢臭が起こる40代よりもさらに若い30代以降から発生すると言われていて、ジアセチルというニオイ成分が脂っぽい汗のニオイを出しています。
こちらはノネナールと違って後頭部や耳の後ろから発生しています。
加齢臭とミドル脂臭は年齢も近くまたニオイが発生する場所も近しいので非常に間違えられやすいです。ただ実際にはそれぞれ原因物質が違う上にニオイも違っています。脂汗のようなニオイがミドル脂臭であり、それ以外が加齢臭と覚えておきましょう。
関連記事加齢臭ノネナールとミドル脂臭ジアセチルの違いとそれぞれの対策法
関連記事加齢臭だと思っていた耳の後ろの臭い、実はミドル脂臭かも?
女性の加齢臭も発生場所は同じ?
加齢臭は背中からノネナールが発生してニオイが出るようになりますが、これは男女関係なくどちらにも言える事です。女性の方も年齢が重なるにつれて加齢臭が出るようになってきます。ここで注意が必要で、実は女性の方が加齢と共に体臭がキツくなりやすい傾向にあります。その理由をいくつかご説明いたします。
関連記事臭いの出やすさは女性のほうが上?!臭い女性の特徴とは?
まず1つ目は生理です。女性の場合生理前と生理中ではプロゲステロンというホルモンによって体温が上昇します。さらに皮脂腺から皮脂が分泌されやすくなっているため、汗によって体臭が強くなりやすくなっています。
これに加えて経血から雑菌が繁殖してナプキンからも特有のニオイが発生する事があります。女性特有の体臭は生理にも関係があるのを覚えておきましょう。
関連記事生理前・生理中に体臭が生臭くなるのはどうして?原因とケア方法
2つ目はホルモンバランスの乱れです。加齢と共に女性の方が女性ホルモンの減少と男性ホルモンの増加のバランスがより悪くなります。男性の男性ホルモンは年齢と共に減るのに、女性はむしろ増えるとまで言われています。
なので女性の方が加齢臭がキツくなりやすいと言われているのです。女性ホルモンには抗酸化作用があるため、女性ホルモンの減少は加齢臭の発生に繋がっているのです。
関連記事女性の加齢臭は年々きつくなる?今のうちにやっておきたい対策とは
また更年期にはホットフラッシュという体温の上昇と発汗が急に起こる症状もあるため、より汗臭さを感じるケースもあります。年齢を重ねると女性の方が体臭に気を使う必要がある事をよく覚えておきましょう。
関連記事40代以上は要注意!排卵日に体臭がきつくなる原因と対策方法
加齢臭の消臭対策
加齢臭の対策としてはとにかく抗酸化作用を持つ食べ物を多く摂るようにしましょう。納豆や豆腐といった大豆製品から、ビタミンCを含むピーマンやパセリといった緑黄色野菜、そしてビタミンEを含むアーモンドやごま、カボチャなどが重要になってきます。
また脂っこい物を多く摂ると加齢臭が強くなると言われていて、さらにお酒と組み合わせる事で余計にそのニオイが強くなる事も分かっています。野菜中心の食事にしつつ、脂っこいものはできるだけ避けるようにしましょう。
関連記事お酒を飲むと加齢臭が強くなる?!飲酒とタバコは臭いに要注意!
加齢臭は年齢と共に必ず起こる体臭だと思われがちですが、食生活を見直す事で多少の改善と予防を行う事ができます。若々しく健康的な体を手にしつつ、ニオイがキツくない体を手に入れましょう。
関連記事【体験レポート】体臭サプリ「臭ピタッ!」評価もいいので自分で使ってみた結果
まとめ
- 加齢臭というのは基本的に40代以降から発生しやすくなると言われていて、このノネナールが多く発生するのが背中と言われている。
- 30代半ば~50代半ばの臭いの原因はミドル脂臭で、ノネナールと違って後頭部や耳の後ろから発生している。
- 女性の方が加齢と共に体臭がキツくなりやすい傾向にある。