ワキ臭・ワキガ

脇のにおいは種類でチェック!それはワキガ?ただの汗?

脇の下の臭いにおいがすることが「ワキガ」だと思っている人もいるようなのですが、それは違います。 脇のにおいの種類というのは人それぞれで個人差があります。

ワキのにおいを嗅ぐ女性画像

2017年01月01日更新

ニオイペディア編集部

  • fb
  • line

脇の臭いの種類と特徴

脇 におい 種類
脇のにおいにはさまざまな種類があります。その中でも「ただの汗臭い脇のにおい」もあれば「ワキガのにおい」であるという、どちらか2つに分かれるものだと思います。

ワキガのにおいというのはただ汗臭いというものではなくて独特な臭いがします。ワキガの独特なにおいは、全ての人が同じなわけではなくて人それぞれの体質や生活習慣によっても異なります。そこで、よくある脇の臭いの種類を上げていきます。

関連記事ワキガは何歳から臭う?遺伝の可能性と後天的なワキガとは

玉ねぎ

ワキガの臭いでよく例えで表現されることがあるのが玉ねぎのような臭いというものです。ツンとするようなにおいで玉ねぎをみじん切りしている時のようなにおいです。

関連記事体臭がたまねぎ臭いのは食べ過ぎたせい?それとも何かの病気?

長ネギの臭い

ワキガのにおいを長ネギの臭いに感じるというのもよくあります。鼻に付くツンとするようなネギにそっくりなにおいです。ネギが腐ったような臭いと表現することもあります。

関連記事臭い原因は全身にある?体臭の種類と病気の関係

ゴボウの臭い

ゴボウの苦いような生臭いようなにおいもよくワキガであるにおいです。

関連記事【簡単!】体臭チェックは新品のシャツを一枚用意するだけ!

鉛筆の芯の臭い

鉛筆の芯のようなにおい、というのはワキガの臭いの表現をするときによく使われます。鉛筆の芯のようなにおいのするワキガの症状は重度なものではなく、比較的軽いものだと言えます。

関連記事ワキガと汗ってどう違うの?相違点とセルフチェック方法

香辛料のクミンの臭い

カレーやスパイシー系のスナックの臭いですね。クミンのにおいというのはワキガである可能性が高いといえます。

関連記事ワキガの原因!意外な食べ物&改善効果のある驚きの食べ物とは?

古い洗濯バサミの臭い

ワキガのにおいの表現の時によく言われるのがこの「古い選択バサミの臭い」というものです。プラスチック製の洗濯バサミが屋外で酸化してしまった臭いです。

関連記事性行為や洗濯でワキガがうつる?洗濯カゴで対策できるって本当?

酸っぱい臭い

酸っぱい脇のにおいというのはワキガのにおいであるとは言えません。ワキガのにおいというのはアポクリン腺という特殊な汗腺から分泌されている汗が関係しているのですが、酸っぱい臭いというのは誰もが持っているエクリン腺という普通の汗腺から分泌された汗のにおいです。

関連記事脇のすっぱい臭いはワキガじゃない?!臭いの違いと解決法

納豆やチーズのような発酵した臭い

納豆やチーズのような発酵した脇のにおいがするということがあるようですが、これはワキガのにおいであるとは一概には言い切れないものです。ただの加齢臭や汗臭さである可能性もあります。しかし、ワキガのにおいでも発酵臭がするということもあります。

関連記事なぜ体臭が納豆くさくなるの?3つの原因と効果的な4つの対策

ワキガとの関係

脇が臭いからといって全てのにおいの種類がワキガというわけではありません。ワキガの症状というのはアポクリン腺から分泌される汗が原因となるにおいです。

人間の汗腺は「エクリン腺」と「アポクリン腺」の二つが存在していてエクリン腺というのは誰もが全身に持っている一般的な汗腺です。一方のアポクリン腺というのは乳首、脇、陰部、耳の中などの限られた部位にのみ存在している汗腺です。

アポクリン汗腺(大汗腺)
アポクリン汗腺(大汗腺)
引用元:汗とお肌の関係ハンドクラップ

 
アポクリン腺の数や大きさには生まれつきで個人差があって、数が多くて粒が大きいほどワキガ体質になる可能性は高くなります。ワキガのにおいというのはアポクリン腺から分泌された汗が皮膚にいる常在菌によって分解される際に発生するにおいです。

ワキガのにおいの原因となる汗の性質は食生活や生活習慣などで異なるので、発生するにおいの種類にも違いがあらわれるのです。

関連記事すぐに出来る!ワキガ体質改善3つのポイント

脇の臭いの対策法

制汗剤
脇の臭いを対策していく方法はいくつかありますが、一番確実で手軽な方法は制汗剤やデオドラント用品を使うというものです。

ワキガの症状の場合は市販で販売されているデオドラント用品では効果がない場合が多いので、ネット販売などで購入することができる殺菌作用と制汗作用の強いワキガ用のデオドラントクリームを正しく使って対策していきましょう。

脇の臭いの対策はデオドラント用品だけではなくて毎日の生活の中でもしていくことができます。脂質や動物性たんぱく質を多く含む食事を控えてみたり、適度な運動をしてみたりすることでワキガの臭いが軽減することもあります。

汗をかいたときは放置せずにこまめに拭き取って、脇の下を清潔な状態にしていくことも大切です。

関連記事脇の臭い(ワキガ)に制汗剤は本当に効果的?正しい使い方とは

まとめ

  • ワキガの独特なにおいは、全ての人が同じなわけではなく人それぞれの体質や生活習慣によっても異なる。
  • ワキガのにおいというのはアポクリン腺から分泌された汗が皮膚にいる常在菌によって分解される際に発生するにおい。
  • 脂質や動物性たんぱく質を多く含む食事を控えてみたり、適度な運動をしてみたりすることでワキガの臭いが軽減することもある。
  • 関連するキーワード