口臭・ブレスケア

病気が原因の口臭ってどんな症状?特徴と種類・対策法とは

普段から口臭ケアを行っている人も多くなってきた昨今。お酒やタバコ、食べ物が原因ならケアも簡単に出来そうですが、もしも深刻な病気が原因で起こっているとしたら心配ですよね。 どんな症状が口臭の原因となるのか、特徴や対策など詳しくみていきましょう。

2016年08月27日更新

ニオイペディア編集部

  • fb
  • line

歯周病や虫歯が原因の口臭の特徴

虫歯
口臭の原因になる病気には歯周病虫歯など、歯に関する病気があります。

口臭の原因となる病気でもっと多いのが歯周病。歯周病になると歯と歯肉の間に歯周ポケットがつくられます。この隙間には歯垢や歯石がたまり雑菌が繁殖する原因になってしまいます。

歯周病は歯茎の色が赤や紫色に変色することが特徴の一つ。進行すると膿がたまりそこから悪臭を発生させてしまいます。歯周ポケットの溝が深くなると揮発性の臭い物質を多く発生するため、腐った玉ねぎのような臭いを出すことが特徴です。

口臭が強い場合は、まず歯周病を疑ったほうがいいといわれるほど、臭いが強くしかもとても多い原因の一つなのです。

歯周病は加齢により免疫機能が減少して起こるといわれていますが、小さな子供でも発症する可能性があります。毎日の歯磨きや定期検診が予防には欠かせませんね。

また虫歯も同様に口臭原因の一つ。虫歯になると歯に空洞ができそこに食べかすがつまり、発酵すると口臭の悪臭となって発生します。虫歯だけでなく親知らずを抜いた後も穴の部分に食べ物が詰まりやすくなりますので、歯磨きはしっかり行い口臭予防を行いましょう。

関連記事歯磨きで口臭対策!正しい方法で歯を磨いている日本人は5%未満!?

その他の病的原因による口臭の特徴

病的原因による口臭の特徴
病的原因による口臭は色々な疾患がありますので、自己判断するのは大変危険です。そこで知っておきたい病気の種類をご紹介しましょう。

消化器系の病気

まずは消化器系の病気。

胃炎胃潰瘍胃がん、そして食道ヘルニアなどは胃腸の働きが減少することで、肉が腐ったような悪臭を発生させます。

関連記事早期発見が鍵!胃炎による口臭の原因と対策方法とは?

肝臓病

そして肝臓病も口臭原因の一つ。肝臓の機能が低下すると、糖質やアルコール、たんぱく質の代謝がきちんとできなくなり、悪臭を発生させる原因になります。肝臓病はとてもきつい口臭だけでなく、体臭にも出るほど体全体の臭いが特徴になっています。

関連記事肝臓が悪いと口臭がカビや雑巾の臭いに?ニオイの原因と特徴

糖尿病

また最近とても増えている糖尿病も同様に、独特な口臭があり甘酸っぱい果物が腐ったような臭いがするといわれています。

糖尿病は生活習慣病の一つ。日頃の健康管理が予防に効果的なため食生活や生活習慣に注意をしながら体調管理を行いましょう。

関連記事糖尿病の口臭は甘酸っぱい腐った果物のような臭い?!ニオイの原因と対策法
関連記事もしかして糖尿病?赤ちゃんの口臭の原因は病気かも?

蓄膿症(ちくのうしょう)

また口臭になる病気として蓄膿症があります。蓄膿症は副鼻腔という場所に膿がたまる病気で、アレルギーカビなどが原因となり炎症を起こすことが始まり。他にも風邪やインフルエンザが原因で病気になる場合もあります。

関連記事蓄膿症(副鼻腔炎)が口臭の原因になる理由と治療法

口臭には簡単に治らないものも多く、その場合は病気を疑うことも大切です。

関連記事病的口臭で考えられる病気とは?身体からのシグナルを見落とす前に確認を!

病気が原因の口臭、対策方法はあるの?

病気が原因の口臭を治すには、根本的な病気の治療がかかせません。一時的な口臭ケアは簡単にできますが、体に異常がある場合はすぐに悪臭が戻ってしまいます。

歯磨きをしてもとれな臭いや体調不良の場合の口臭は医療機関でまず相談をしましょう。病気の場合は発見が遅れると症状が悪化する可能性もあります。日頃から定期検診を受ければ自分の体調も把握しやすい為、口臭が強くなった時に病気も診断しやすくなりますよね。

口臭 病気
また口内を健康に保つことは口臭の直接的な予防につながりますので、健康管理とともに歯科検診も同時に受けることをおすすめします。自分のちょっとした心がけで予防ができる口臭。病気にならないためにも日頃からの生活習慣や食生活に注意をしましょう。

また体の弱い部分を把握しておけば、健康管理もしやすくなりますよね。口臭はあらゆることが要因になりますが、簡単なケアで改善できない病気が原因の場合は慎重に対処しないといけません。いつまでたっても治らない口臭や、どんどん臭いが強くなる場合はそのままに放置せず、まずは医療機関で相談をしましょう。

健康な人も食べ物などの簡単なことが原因で口臭になることはよくあります。しかし見逃してはいけない病気のサインとなる口臭には敏感になりましょうね。

関連記事専門的な口臭の検査を受けて口臭改善!
関連記事口臭外来ってどんなところ?診療内容や治療できないケースをご紹介

まとめ

  • 口臭の原因には歯に関する病気が多く、歯周病に関しては子供でも発症する可能性がある。
  • 病的原因による口臭には様々な疾患があるので自己判断は危険。
  • 歯磨き等のケアをしても症状が改善しない場合は病気のサインかもしれないので医療機関で相談する。
  • 関連するキーワード